サブ3.5を達成したいアラフォーおじさんの日記

走ったり、本読んだりしてる人です。

読書記録~『マラソンは上半身が9割』(細野史晃著、東邦出版)~

2020年はブログを週1度は更新するという目標を掲げたものの、ほとんど更新することなく4月を迎えている今日この頃。現在、私の住んでいる東京都は新型コロナウイルス感染拡大防止で外出自粛が求められているため、3月下旬から自宅にいることが多くなった。最…

東京30K冬大会のこと

●1月25日(土)東京30K冬大会に参加してきた ずっと興味はあったけど、なかなか参加できなかった東京30K冬大会に参加してきた。2月、3月のフルマラソン対策で走る人が多い中、私は単なるモチベーション維持だけのために参加をしてきた。今年の東京マラソンは…

読書記録〜『マラソンランナーへの道』(鍋倉賢治著、大修館書店)〜

2019年、私のマラソンシーズンは3月3日の東京マラソンでスタートし、12月1日の大阪マラソンで終わった。3月の東京マラソンで4:13:52だったタイムが、10月の金沢マラソンでは3:48:52となり目標としていたサブ4を達成し、自分としては成長を感じることができた…

大阪マラソンのこと

●マラソン走りに大阪へ 2019年12月1日(日)大阪マラソンを走ってきた。私にとってこの大阪マラソンは今年度最後のフルマラソンになるので、いい形で締めるべく目標タイムをサブ3.75に設定することにした。ちなみに今年から新しくなった大阪マラソンのコース…

読書記録〜『アルティメットフォアフット走法』(みやすのんき著、実業之日本社)〜

フォアフット走法は足裏の前足部で着地をするマラソン走法である。このフォアフット走法は私の感覚では大迫傑選手がマラソンの日本記録を更新してから興味を持つ人が一気に増えた気がする。この頃は普段ランニングをするときに、つま先着地でかかとをつけな…

読書記録〜『ACTION READING』(赤羽雄二著、SB Creative)〜

突然読書について書くが、私は基本的に新しいことに取り組むときには本を参考にすることが多い。今取り組んでいるマラソンについても、練習法から本番のレースプランの立て方まで本を参考にしている。もちろんネット記事を参照することもあるが、ネットの情…

横浜マラソンのこと

●2年連続2度目の横浜マラソンに参加してきた 2019年11月10日(日)に去年に引き続き2度目の横浜マラソンに参加してきた。先々週に行われた金沢マラソンで大きな目標として掲げていたサブ4を達成した私は、横浜マラソンを走るにあたっては目標は特に設定して…

金沢マラソン2019のこと(当日編)

●いよいよ金沢マラソン当日 サブ4という目標を達成するためにしっかり練習をして迎えた金沢マラソン。スタート会場に7時半頃ついた私は手荷物を預けてからトイレを済ませ、アップしながらスタートブロックへと向かった。朝の天気は曇りだったが、午後からは…

金沢マラソン2019のこと(練習編)

10月27日(日)に金沢マラソンに参加し、函館マラソン以来約4か月ぶりのフルマラソンを走ってきた。7月7日の函館マラソンはシンスプリントのせいで満足に練習ができないまま本番を迎え、その結果4時間28分と大撃沈して涙で枕を濡らした。その反省を踏まえ、…

30km走のこと

フルマラソン対策としてやらなければいけないとわかっていつつも、なかなかやる気が起きない30km走。ついつい先伸ばしにしていたが、金沢マラソンまで1ヶ月を切ったのでやることにした。ネットなんかをあれこれ見ていると30km走は必要ないという人もいるが、…

北信州ハーフマラソンのこと

9月22日、長野県は飯山市で開催された北信州ハーフマラソンに参加してきた。10月からの3ヶ月は金沢、横浜、大阪と毎月フルマラソンが控えているので、そこへ向けたちょっとした脚試しというのが参加した目的である。ちなみに今年で7回目を迎えたこの大会は、…

函館マラソンのこと(番外編)

函館マラソンが終わってから早2ヶ月。シンスプリントのせいで満足に練習はできず、さらには大会直前の6月は40kmしか走れなかったため、本番は言うまでもなく撃沈。そして日本一過酷なファンランと言われるほど過酷なコースに完膚なきまでに叩きのめされた私…

旅ランのこと(大津編)

ここ数年、旅行も兼ねて地方のマラソン大会に参加することにハマっている。初めて地方のマラソン大会に参加したのは2017年の松本マラソンであるが、それからというものマラソンついでにその地方のグルメを満喫したり、街並みを眺めるのが個人的にとても好き…

函館マラソンのこと(当日編)

シンスプリントを抱えたまま迎えた函館マラソン。緊張して眠れなかったらどうしようという不安もあったが、旅の疲れもあり前夜はしっかりと睡眠を取ることができた。予定通り朝6:30に起きた私は、これから走るフルマラソンのため、前夜に購入していたハセガ…

函館マラソンのこと(前日編)

2019年7月7日に函館マラソンに参加してきた。4月の終わりからシンスプリントのせいで満足に走れないまま迎えたフルマラソン。制限時間が5時間30分ということで、もしかしたら完走できないかもしれない。そんな思いを抱えたまま函館へ到着したのが前日の7月6…

シンスプリントのこと(装具編)

シンスプリントに悩ませ続けれられ早2ヶ月。自己治癒を目指して筋トレやストレッチをしても全く治らないので病院へ行ったのが6月13日。そこから毎日ロキソニンテープを貼り、経過を観察することにした。 ちなみに病院へ行った6月13日の時点ですでにランニン…

シンスプリントのこと(病院編)

ここ最近私を悩ませているシンスプリントだが、自己治癒を目指して色々と試してみたものの一向に症状が改善されないので近所のスポーツ整形外科で診察を受けてきた。先日、痛みが少し和らいだ段階で少し走ったところ、スネに激痛が走り、翌日歩行するのにも…

シンスプリントのこと

函館マラソンまで約1ヶ月となり、そろそろ練習の仕上げに入らなければならないが、このタイミングでスネの痛みが発症。そう、ランナーにはおなじみのシンスプリントというやつである。痛みが出始めたのは先月末くらい。最初はそんなに痛みもひどくなかったの…

隅田川テラスのこと

ランニングを始めてから、色んなコースを走ってきたが、一番気に入っているランニングコースはなんといっても隅田川テラスである。もちろん絶対的な人気を誇る皇居もいいのだが、それでも私はあえて隅田川テラスを推したい。 そんな隅田川テラスの魅力(完全…

ヴェイパーフライ4%フライニットのこと

先日、ナイキのランニングシューズ「ヴェイパーフライ4%フライニット」を購入した。ランニング愛好家ならば説明不要のこのシューズは簡単に言えば、世界のトップマラソンランナーたちが愛用するシューズ。2018年ベルリンマラソンでこのシューズを履いたエリ…

ランニングウォッチのこと

先の記事で私がGARMINのランニングウォッチを愛用しているとを書いた。スマホ1台あればわざわざランニングウォッチを使う必要はないが、今回はなぜ私がランニングウォッチを買おうと思ったのか、そして使って感じたランニングウォッチのメリットを書いてみた…

ランニングアプリのこと

先日、私が9年前に初めてランニングシューズを買ったときのことを書いた。当時はシューズの知識がまったくない中で、ナイキフリーというシューズを買った。その決め手はNIKE+というシステムに対応していたからである。 1643.hatenablog.com NIKE+は靴に専用…

ランニング用サングラスのこと

ランニングはとりあえずランニングシューズさえ用意すればすぐに始められる手軽なスポーツであるが、その他にあったらいいものというのが何点かある。その1つがサングラスである。ジムのトレッドミルオンリーという人には必要ないが、日中に外で走ることがあ…

ランニングシューズのこと

ランニングを始めて早9年。ここ数年でマラソン大会にも参加するようになったが、最初のうちは練習用と本番用でシューズを使い分けるという発想がなく、本番でもしばらくは練習用のシューズを履いていた。 ちなみに私が練習で使用しているのはナイキフリーラ…